読者のみなさま、お待たせいたしました!

6日は夏のレミレミ祭でしたねー。


ということで、久々の更新をお許しください。


今日のごっちんは、こげ茶のエプロンで登場。

レミさんは、いつものように「きょうの料理のテーマ」の替え歌で登場。


まず一品目は「ギョ! さんまギョウザ」。

サンマを餃子にするんだよね(当たり前)。においは大丈夫なのかしらん?

と、大量の高菜とネギでちゃらになるのんで。


サンマ餃子を焼いた段。

レミさん「焼くときには必ずふたをしてくださいね」

ごっちん「ふたんにならないように。あたふたしないで」

レミさん「うまい!! 冴えてるわねえ!!」


試食の段。

レミさん「ほおら、秋らしいでしょ!!

秋来た?? 秋来た? 秋来た?????」と連呼。

ごっちん「しゃべれないでしょう!!」

こんなかけあいも、お二人ならではですね。

とはいえ、今日のレミさん、いつもよりテンションが低い。

体調でも悪いのかしらん。


お次は「秋刀魚高菜飯」

これまたサンマを焼いてほぐし、炊き込みご飯と一緒に食べるというもの。


炊き込みご飯には、大量のしょうがを投入。

ごっちん「しょうがないな、では困りますネ」

まあ、この手のダジャレこそ、これしかしょうがないですな。

ごっちん「ゴマも入れるんですね」

レミさん「ゴマもコマるほど入れましょう!!」

さ・す・が♪


お次は「サバビアーン丼」


ダジャレは特に出ず、レミさんのシャンソンワールド全開。


「♪にんにくー にんにくー

おいしいのよー すてきなのよー

おかげで栄養満点♪」


「トマト トマト トーマト

赤くてすっぱい

トマト トマト トーマト

太陽がいっぱい!!」

って、ごっちんも歌ってるけど、この歌メジャーなわけ???

ま、私も一発で覚えたけどさ。


さらに続く

「トマト トマト トーマト

太陽のしずく!!

あ、、ポエムかな???」

ごっちん「ちゃんと覚えてないんですねー。

これはご主人さんの作詞なんですよね?」

レミさん「そうなのよーーー」

へえーーーー。59へえ。古い。


そしてサバを煮る段は「男と女」のメロにのせて

「ラララ サバダバダ サバダバダ ラララ サバダバダ~♪」

ははは!!! コレなら歌える。


サバビアーン丼は、サバを焼いたものとフレッシュトマトをからめたもの。

ご飯はもちろん、パンやパスタにも合うんだって。

レミさん「だからねえーなんでも合うんですよ!!」

ごっちん「ぼたもちなんかは…合いませんねえ」

レミさん「それは合わないわねえ!!」

うーん。キュートなごっちん。


最後は鮭の麗味ソース。

いやはや、私も個人的に作りましたよ。

ケーパー探しに、近所のスーパーをウロチョロ四件。

高級食材が揃う「フラン○」にて購入。190円なり。


ごっちん「いろんな魚がありますが、鮭もサケないで!!」

レミさん「そうそう。サケびましょう!! おいしい!!って叫びましょう」

ごっちんは、ココでも「負担にならないようにフタをして」と言っていた。


ごっちんはテンションが上がりすぎたのか、

レミさんが鮭の仕事をしているのにおしゃべりに夢中で、

「あらあら、私見てなかったです」などとうっかりしたり、

最後はレミさんがお話しているのに勝手に試食。

こういうところも、レミ×ごっちんのときは面白く感じるんだよね。


ケーパーはレミさんのお話では、

花になる前、つぼみの段階で摘み、塩漬けや酢漬けにするそう。

「だからねー、かわいそうなのよー。陽の目をあびないからね」

ごっちん「そうですか。私も陽の目をあびたいですよね」としんみり。

その後「でも、それだけに情熱を秘めた食材ですね!」

レミさん「そうなのよ。その情熱を食べてね」

ってな具合だったような気がする。


これにてレミ祭は終わり。

今度は再来月くらいなのかな?


長々と読んでくださり、ありがとうございました!!