お待たせしました(誰が?)!!!

木曜日も出たらしいのだが、録画を忘れたので、水曜日のみの更新です。


今日は昭和30年のお弁当。

この時期、お弁当もようやく始まって、がんばってお母さんは作るんだけど、

ちょっとローテーションが尽きてきたころなのかな?


映像は昭和30年のもの。

この頃って日本人は希望を抱いて過ごしていたんだろうな。

お弁当箱はアルマイト。

私も幼稚園ではアルマイトだったなあ。

亜土ちゃんのイラストが書いてあるもの。

ふたには「がんばってぜんぶたべようね」と書いてあったっけ。


今日は堀江母娘先生。女の人が二人いるとこりゃにぎやかだわな。

ごっちんもタジタジ。でも

「砂糖がサッと入りました!」とプチダジャレ。


「しょうゆ卵」はお玉にしょうゆを入れて、ゆでたまごを転がすもの。

こりゃいいねえ。カンタン。いただき。


ということで一品目は完成。

次は先生んちに伝わる弁当。


竜田揚げは、薄切り肉に味をつけて、その後たたんで片栗粉をつける。

先生「余分な粉ははたいてください」

ごっちん「あら、薄化粧のような感じですね」

先生「そうですねー」

このフレーズはよく聞かれるためスルー??


大先生とごっちんの話が弾みすぎて、

娘先生が「いいですか!」とたしなめる場面も。

ここ、三代で先生してるのかな。子どもの話も出てきたぞ。


今日は作ってはいるものの、特別難しいことはしていないので、ダジャレも控えめ。


最後はパンにひじきをはさんだサンドイッチ。

そりゃあミスマッチじゃなくてミスのような…。

確かにヘルシーですけどね。


来週に期待!!!!